被災地応援ファンド 2014年2月3日 10:46

及善商店 (宮城県南三陸町/水産加工・製造)の場合

日本大震災から3年。
被災地の37社の事業者に現状と課題、必要としていることは何かを聞きました。
今私たちに求められているもの、できることは何でしょうか。

 

【及善商店の場合】


◆この1年間を振り返り、事業全体の進捗を教えて下さい。

(a)ファンド募集時に作成した事業計画に比べ、いかがですか

当初の計画より進んだ。

(b)昨年に比べると、いかがですか。

昨年のほうが良い。


◆進んだこと、進まなかったこと、その原因など、具体的に教えてください。

施設設備、商品アイテム数においては計画通りですが、売上については

当初の予定を遥かに上回っております。

南三陸の仮設商店街(さんさん商店街)への来客数が想定以上であり、

そこでの売上が要因であります。



◆現在、直面している課題を教えてください。

資金調達、人材の確保。

課題は決して少なくはありません。特に恐れていることは、震災特需がなくなりつつあること。

被災地観光などで、地元商店街は震災後今日まで、支えられて来ました。

それが2014年、年明け早々来客数は昨年比を大きく下回っております。

震災特需抜きで、経営していける力が必要とされるときが来ております。

しかしながら、未だ町は、お店、工場、住居も仮設、高台移転問題ははっきりしておらず、

住民も戻って来るどころか、減る一方です。

本当の復興、被災地の生き残りは、これからが重大な局面をむかえそうです。



◆課題の中で、出資者もしくは弊社がお役に立てそうなことがあれば教えてください。

出資者を来客の中心とした、イベント(ライブなど)を御社、出資者、

ファンド申請企業社が直接、接し合えるような大きな企画を期待します。

場所は出資者がより多く集まれる場所。

ツアーではなく、私達がより多くの出資者に会いにいける場所、

深刻な課題を伝えるだけではなく、3者が楽しくコミュニケーションがとれる空間を

年に1回開いてほしいです。いわばフェスティバル。


◆今後、事業を進める上で、国や行政、金融機関や企業、個人等から期待する施策や取り組み、関わり方等、あれば教えて下さい。

国 行政:税金の軽減や免除。助成金の前金制。

金融機関 企業:低金利ローン、催事の紹介。

個人:弊社商品の利用(弊社においての情報発信、営業努力の検討は必要のもとで)。


◆この1年、出資者とのつながりの中から起きたことで、何か印象に残っていることはありますか。

直接ご来店頂いたこと、応援のメッセージ、年賀状などを頂いたこと。

おそらく他にも多数の出資者に御愛顧頂いておりますが、出資者であることを言わずに

ご来店や発送の注文をなさっている方もおられます。本当に感謝を致します。



◆2014年の抱負を教えてください。

被災地企業としてだけではなく、一企業として成り立つための努力をしていきたい。

 


(→他の事業者のアンケートを見るにはこちら)
(→「震災から2年。現在の課題と求められるもの」はこちら)

----------------------------------------------------------------------------

【商品を買って応援】

及善商店セキュリテセット


南三陸町で、明治13年から続く老舗蒲鉾店。品評会で1位をとった「リアスの秘伝」

や新商品の"真空"包装特製笹かまなどのセット。

買って応援セキュリテセットはこちら:https://www.securite.jp/store/

 

ニュースカテゴリ
アーカイブス
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2024 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.