被災地応援ファンド
2014年2月5日 14:43
ヤマジュウ (北海道霧多布/水産加工)の場合
東日本大震災から3年。
被災地の37社の事業者に現状と課題、必要としていることは何かを聞きました。
今私たちに求められているもの、できることは何でしょうか。
【ヤマジュウの場合】
◆この1年間を振り返り、事業全体の進捗を教えて下さい。
(a)ファンド募集時に作成した事業計画に比べ、いかがですか
当初の計画より進んでいない。
(b)昨年に比べると、いかがですか。
今年の方がよい。
◆進んだこと、進まなかったこと、その原因など、具体的に教えてください。
設備の復旧に思いのほか時間がかかり、現時点においては当初の計画通りの進捗状況ではないが、
昨年末設備が整ってからは状況は良くなり、進みだした。
昨年末設備が整ってからは状況は良くなり、進みだした。
◆現在、直面している課題を教えてください。
資金調達。
通販での販売窓口を効率的に増やす工夫。
通販での販売窓口を効率的に増やす工夫。
諸々の必要経費に対する短期資金繰りの模索。
◆課題の中で、出資者もしくは弊社がお役に立てそうなことがあれば教えてください。
出資者の皆様には、ぜひ口コミによる宣伝を、
御社には、情報発信の手助けをお願いしたいと思っております。
◆今後、事業を進める上で、国や行政、金融機関や企業、個人等から期待する施策や取り組み、関わり方等、あれば教えて下さい。
設備は復旧しても、これは震災以前の状況に戻っただけのこと。
この設備復旧までの間に重なったダメージを超えていくには、もうひと押しの力が必要です。
被災地への優先的な手助け制度を期待したい。
この設備復旧までの間に重なったダメージを超えていくには、もうひと押しの力が必要です。
被災地への優先的な手助け制度を期待したい。
◆この1年、出資者とのつながりの中から起きたことで、何か印象に残っていることはありますか。
投資家の方々と触れ合うことができたツアーの開催はとても感動しました。
遠路はるばる来て頂いたのに伝えきれなかったことが沢山あり、またチャンスを頂きたい程です。
◆2014年の抱負を教えてください。
設備も整い、足元も固まりました。
今年からリスタート、被災者からの卒業をしたいと思っています。
今年からリスタート、被災者からの卒業をしたいと思っています。
----------------------------------------------------------------------------
北海道網元浜中丸サケファンドの詳細はこちら↓【商品を買って応援】
北海道きりたっぷ網元浜中丸 セキュリテセット
<北海道きりたっぷ産>時不知鮭
《セット内容》
・時不知鮭(切身)×3切れ
・北海道味噌漬(切身)×3切れ
価格:5,000円(税込、送料込)/セット
買って応援セキュリテセットはこちら:http://www.securite.jp/shopping/
- ニュースカテゴリ
- アーカイブス
-