被災地応援ファンド 2016年2月7日 23:53

歌津小太郎 (宮城県南三陸町/水産加工等)の場合

東日本大震災から間もなく5年。
被災地の37社の事業者に現状と課題、必要としていることは何かを聞きました。
今私たちに求められているもの、できることは何でしょうか。
(アンケート実施期間:2015年12月~2016年2月)

◆この5年間を振り返り、ファンド募集時に作成した事業計画に比べ、事業の進捗はいかがですか。

当初の計画より進んだ


◆この1年間を振り返り、昨年に比べ、事業の業況はいかがですか。

今年の方がよい


◆上記について、具体的な内容やその要因などを教えてください。

昨年11月に新工場が完成し、併設する自社直営店舗が翌12月から営業を開始することができました。現在、ファンド申請当初の計画よりも多少事業規模を拡大し取り組む事ができています。また、それに伴う従業員の増員も、地域的な問題がある中で、この一年間で8名の新しいスタッフが加わりました。

しかしながら、新しい分野に挑戦するための先行投資に想定以上の資金が必要となっており、資金面の調達には今後最優先で取り組まなくてはと感じています。


◆現在、直面している課題を教えてください。

資金調達、商品開発

昨年同様に資金面が課題としましたが、昨年の場合は設備資金が課題でした。現在では運転資金調達へとその用途が変化しています。

同じ借入でも金融機関の融資上、設備資金か運転資金かで借入期間や金利などの条件面はもちろん、融資担当者の対応まで違います。(運転資金は条件が厳しい) 実際に事業が成長する過程においてソフト面にかかる費用がどんどん膨らんでいく事は必然的に起こってしまいますが、金融機関はそれを良しとしない傾向にあります。

結局は「論より証拠」を証明しながらの経営となるのが現実で、今後取り組む新商品開発などへの取り組みにも影響が出て来ています。


◆今後、出資者や個人の方、もしくは弊社がお役に立てそうなことや期待されることがあれば教えてください。

セキュリテセットの積極的な活用で、出資者様とはお客様としても末永いお付き合いが出来るよう魅力ある商品の提案に精進します。


◆今後、事業を進める上で、国や行政、金融機関等から期待する施策や取り組み、関わり方等、あれば教えて下さい。

これまでの国や行政の施策はハード面(施設、設備)に特化した制度を主に整備してきたように感じています。今後はソフト面(運転資金、人材育成、商品開発)にも柔軟に対応した施策を整備して、それに伴う融資制度などにも取り組んでもらうよう期待します。


◆震災から間もなく5年を迎えるにあたり、あらためて出資者や応援して下さる全国の皆さまへのメッセージをお願いします。

おかげさまで、皆様からお預かりした出資金を昨年秋に完成した新工場建設にも使わせていただきました。
新しい分野に挑戦するべく計画した私たちでしたが、これまでの実績が乏しかったため、新工場建設にあたり金融機関との交渉にはかなりの覚悟を決めて交渉に臨みました。その際にファンド資金の有効性を高く評価してもらい融資実行となった経緯がありました。

これはほんの一例にしか過ぎませんが、本当に皆様の応援で私たちはここまで来ることができました。今年も自分たちのペースを守りながら一つ一つの課題に挑戦してまいります。


→他の事業者のアンケートを見るにはこちら)

------------------------------------------------------------------
セキュリテセット、好評販売中です。

【早期注文特典付き!】歌津小太郎のめかぶ漬とさんま昆布巻セット(2/20まで) 


 歌津小太郎
ニュースカテゴリ
アーカイブス
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2024 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.