寄付
2020年8月12日 14:46
8月8日は球磨焼酎の日
2020年7月4日に発生した熊本県南部豪雨災害で、甚大な被害を受けられました皆様に対して、心よりお見舞い申し上げます。
本日、8月8日は「球磨焼酎の日」です。
「球磨焼酎」は、世界貿易機関(WTO)に地理的表示の産地指定を受け、国際的にそのブランドが保護されています。スコッチウィスキー、ボルドーワイン、バーボンウィスキーなどと肩を並べる、日本有数の米焼酎です。
お米のみを100%原料として、人吉・球磨地方の地下水で仕込んだ醪(もろみ)を蒸留し、ここで瓶詰めした焼酎のみを「球磨焼酎」と呼びます。
昔から、お米を作るには88の手間がかかると言われており、「米」の字を分解すると八十八になることから「米の日」である8月8日を「球磨焼酎の日」とされているそうです。
皆様、本日は是非、被災された人吉・球磨地方の皆様の復興を祈り、球磨焼酎で乾杯しませんか?
球磨焼酎酒造組合さまのホームページにて詳しい内容をご覧いただけます。
http://jp.kumashochu.or.jp/blog200807141837.html
皆さまのご支援お待ちしております。
▶【寄付】人吉・球磨地域の球磨焼酎蔵元と観光産業の復興のための支援金の受付はこちら
(※ 本記事は、 株式会社グローカル・クラウドファンディング(GCF)のサイトから転載しております。GCFは、弊社が株式会社九州フィナンシャルグループ等と共同運営する会社です。)
本日、8月8日は「球磨焼酎の日」です。
「球磨焼酎」は、世界貿易機関(WTO)に地理的表示の産地指定を受け、国際的にそのブランドが保護されています。スコッチウィスキー、ボルドーワイン、バーボンウィスキーなどと肩を並べる、日本有数の米焼酎です。
お米のみを100%原料として、人吉・球磨地方の地下水で仕込んだ醪(もろみ)を蒸留し、ここで瓶詰めした焼酎のみを「球磨焼酎」と呼びます。
昔から、お米を作るには88の手間がかかると言われており、「米」の字を分解すると八十八になることから「米の日」である8月8日を「球磨焼酎の日」とされているそうです。
皆様、本日は是非、被災された人吉・球磨地方の皆様の復興を祈り、球磨焼酎で乾杯しませんか?
球磨焼酎酒造組合さまのホームページにて詳しい内容をご覧いただけます。
http://jp.kumashochu.or.jp/blog200807141837.html
皆さまのご支援お待ちしております。
▶【寄付】人吉・球磨地域の球磨焼酎蔵元と観光産業の復興のための支援金の受付はこちら
(※ 本記事は、 株式会社グローカル・クラウドファンディング(GCF)のサイトから転載しております。GCFは、弊社が株式会社九州フィナンシャルグループ等と共同運営する会社です。)
- ニュースカテゴリ
- アーカイブス
-