全量純米蔵

蔵元インタビュー2012年9月24日 11:52

「阿波山田錦」とは

みなさん、こんにちは。


先日発売開始しました「全量純米蔵ファンド2011ひやおろしセット」。

その原料となっている酒造好適米「阿波山田錦」について、

もっとみなさんに知って頂きたい。

そう思い、本日は代表幹事の神亀酒造小川原専務の

インタビューを掲載させいただきます。



===============================


Q:「阿波山田錦」との出会いは?

A:平成4年に故永谷正治先生※にご紹介頂きました。

以来、JA阿波町や農家の方々と一緒に、

「理想の酒米」「究極の山田錦」作りを進めてきました。

もう20年にもなります(笑)。


※永谷正治先生

酒造技術士。国税局鑑定官室長などを歴任。

退官後は酒米栽培指導、特に山田錦の生育指導に力を注ぎ、

山田錦栽培の第一人者と呼ばれる。


Q:「理想の酒米」というのは、どのようなお米なのでしょうか?

A:雑味の元となるタンパク質の含有量を限りなく抑えた酒米です。


Q:その究極の山田錦である「阿波山田錦」を作る上で、

苦労されていることを教えてください。

A:まず山田錦は稲穂が高くなりやすく、倒伏のリスクが高いので、

これを低く育てる工夫をしています。

ただ、薬品などはもちろん使えませんから、良いタイミングで

田んぼの水を切って生育を止めるなど、手間がかかります。


Q:その他には?

A:米のタンパク含有量を抑えるためには、チッソやリン酸、

カリウムを含む肥料を少なくして育てる必要があります。

しかし、肥料を少なくすると収穫量は明らかに減ります。

農家は常に収穫量を増やしたいと考えている、他方で、

こちらは収穫量を少なくしてもらいたい。

理解してもらうまでには相当の時間がかかりました。

納得のいく酒米になったのは、取り組み開始から約10年経った

平成14年くらいからでしょうか。


Q:徹底した品質管理が行われているのですね。

A:はい。

私たち蔵元も年に3回は現地を訪れ、生育状況等を確認しています。

「米知らずして酒造れず」、です。




Q:そこまで手間が掛かっているということは。。。

A:価格も間違いなく日本一です(笑)。

(通常の酒造好適米の2倍以上の値段!)

しかし、収量を減らさせているのだから、

それに報いるのは当然だと思っています。

よい酒造りにはどうしてもよい原料が必要です。

例えば、ワイナリーは良い葡萄を得るために際限なくお金をかけています。

日本酒蔵も、消費者もそれを理解して欲しい。


Q:実際、阿波山田錦で醸したファンドのお酒の出来はどうですか?

A:非常に品の良い、品格のあるお酒に仕上がっていると思います。

酸は多すぎず、ふっくら柔らかで旨みがあるお酒です。

イベントなどで試飲してもらっていますが、

ファンドのお酒を「まずい」という人は、まずいませんよ(笑)

ぜひ、皆さんも味わってみてください。


===============================


日本一の酒米「阿波山田錦」。

その歴史には、農家や酒蔵の並々ならぬ努力がありました。


その「阿波山田錦」を用いて醸した純米酒を、

これを機にぜひご賞味ください!


「全量純米蔵ファンド2011ひやおろしセット」詳細はこちら↓↓↓

https://www.securite.jp/store/detail/333


ニュースカテゴリ
アーカイブス
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2024 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.